「恐れるな、わたしはあなたと共にいる」(イザヤ43:5)
ある時、群衆がイエスさまの話を聴くために集まっていました。たくさんの子どもたちも一緒でした。そういうことが3日間も続きました。
ところが、問題が起こったのです。食べる物がなくなったのです。そこでイエスさまは食べる物を調達するように弟子に指示を与えました。
これに対して弟子たちは「そんなの無理だ!こんな大勢の人だし、まして人里離れた場所だし」と文句を言ったのです。実はこの時、弟子たちは一番大事なことを忘れていました。
それはイエスさまが共におられるということでした。弟子たちは気を取り直して、手もとにあった七つのパンとわずかな数の魚をそのままイエスさまのところに持って行きました。
それを受け取ったイエスさまは天を仰いで感謝の祈りを捧げてから、再びそのパンと魚を弟子たちに戻され「みんなに配りなさい」と言われたのです。
その指示どおりに配り始めた弟子たちは、本当に不思議体験をしました。何と次々にパンと魚の量が増え、お腹を空かせていた群衆も子どもも弟子たちもみんなが満腹したからです。
今日、職場や学校、家庭や教会の奉仕で、何か大変なことが起こった時、そこに共におられるイエスさまのことを思い出してください。
まずは大きく深呼吸し、大変だと感じたことをそのままお話ししてみてください。主は必ず心の中に平安と、そして助けを与えてくださるからです。
いや、何か嬉しいことに出くわすことだってあります。そんな時にも共におられるイエスさまにお話ししてください。
するとご自分のことのように喜ばれるイエスさまと出会うことでしょう。
ところで、今、イエスさまはどこにおられますか?そうです。今、このメールを読んでいるあなたと共におられるのです。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘