「時をよく用いなさい。今は悪い時代だからです。」(エフェソ5:16)
パウロは、「時をよく用いなさい」と勧めています。直訳すれば「時を買占めなさい」となります。 私たちの人生には良い時も悪い時もあります。大きく用いられる時もあり、また冴えない時もあります。経済的に豊かな時があり厳しい時もあるでしょう。病の時があり、健康に恵まれる時もあるでしょう。 そうした中でパウロは、それがどのような時であろうと、神さまと出会う「特別な時」として、今という全ての時を、信仰を学ぶために役立てていきなさいと勧めています。 良いことが起こったら、「神さま、ありがとうございます!」と感謝します。逆に、私にとって不都合なことが起こったならば、「イエスさま、こんなことが起こり大変困っています。あなたは耐えられない試練には遭わせず、必ず逃れの道を備えてくださると約束してくださいました。主よ、どうぞ導きをお与えください」と祈って、主に委ねていくのです。 このようにして、信仰のために全ての時を用いていきます。これが「時を用いる」クリスチャンの生き方です。 ところで、今、あなたは良いと思える時を過ごしていますか?それとも悪いと感じる時の中におられますか?そうした今の時を、神さまと出会う特別な時として生かしてみてください。万事を益としてくださる神さまのお守りと祝福が、今日、あなたから決して離れませんように!
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/9evgJCh9dK7HtiNz6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1