松本雅弘牧師の日々のみことば

月曜から金曜の毎朝、高座教会の牧師からメッセージをお届けします

神さまの愛を実感できる教会

「神の御心を行う人は誰でも、私の兄弟、姉妹、また母なのだ。」(マルコ3:35)
 ある時、お母さんのマリアさんと兄弟たちがイエスさまを呼びにやってきました。ところが大勢の人たちが集まっていたので、イエスさまに会うことができません。 そのために呼びに行ってもらいました。お願いされた人はイエスさまのところに行って「御覧なさい。母上と兄弟姉妹がたが外であなたを捜しておられます」と言ったところ、イエスさまは「私の母、私のきょうだいとはだれか。…見なさい。ここに私の母、私のきょうだいがいる。神の御心を行う人こそ、私の兄弟、姉妹、また母なのだ。」とお語りになったのです。 「神の御心」とは人がイエスさまを信じ従うようになることです。そうした人が自分にとってお母さんであり兄弟姉妹なんだと大切な真理をお話しされたのです。 私たちに当てはめて考えてみるならばどうでしょう? 教会や幼稚園に集っている子どもたちは、私たちにとっての霊の子どもたちだということになります。受洗したことは、血縁の家族を超えて霊で結ばれた神の家族の一員になったということです。 ところで、教会には子どもたちに神さまを伝える素晴らしい働きがたくさんあります。ところが、残念なことに奉仕者が足りない現実があります。神さまはあなたを必要とされているかもしれません。一度祈っていただけませんか? あるいは直接奉仕できなくても、奉仕についている教会員のことを祈って応援してください。また様々な誘惑がある中、教会にやって来る子どもの姿を見かけたら、ぜひ笑顔で「がんばってるね!」と声をかけてください。 そのようにして地域の子どもたちが、神さまに愛され大事にされていることを実感できるような「家庭(神の家族の居場所)づくり」という大切な務めをみんなで担っていけたらと思います。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/9evgJCh9dK7HtiNz6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1