松本雅弘牧師の日々のみことば

月曜から金曜の毎朝、高座教会の牧師からメッセージをお届けします

愛の連鎖

「私たちが愛するのは、神がまず私たちを愛してくださったからです。」(Ⅰヨハネ4:19)
 「ペイ・フォワード」という映画をご存じでしょうか 主人公のトレバー少年は、社会科の授業に出された課題について考えるのです。その課題とは、「世界を変えるにはどうしたら良いか」というものでした。 彼は、一つのアイディアを思いつきます。それは、「誰かに親切にしてもらったら、その人にお返しするのではなく、他の誰か三人に善意を与える」というものでした。そして彼自身がこの方法にトライし始めたのです。 まず彼は近所のホームレスにお金を渡します。映画では直接の描写は無いのですが、彼はホームレスの人と色々話したようなのです。次に社会科の先生にも親切にしようとします。先生は、顔に火傷の跡があり、そのためか、少し頑なな心の持ち主でもありました。それから、アルコール依存症のお母さんに喜びを与えようとします。 ある意味で、みんなが何らかの形でコンプレックスを抱えて生きている中で少年の行動が、一人ひとりに変化をもたらすのです。 映画のタイトルになっているのですが、この「ペイ・フォワード」というのは、「親切にされたら、その人にお返しするのではなく、誰か、他の三人に善意を与える」という意味です。その映画を観ながら、まさに「クリスチャン・スチュワードシップ」のダイナミズムはこういうところにある、ということを思わされたのです。 今、私たちの周りにはいたるところで「負の連鎖」が起こっています。そうした中で、神さまから愛を充電していただき、「愛の連鎖」を拡げていきたいと願います。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1