松本雅弘牧師の日々のみことば

月曜から金曜の毎朝、高座教会の牧師からメッセージをお届けします

シオンへの大路

「なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。」(詩編84:5新改訳)
 「シオンへの大路」という言葉は、英語の新改訂標準訳聖書では「シオンへのハイ・ウェイ」と訳しています。つまり「何かある時にいつも主なる神さまに飛んで行けるような、よく整備された道」ということです。そうした道を心の中にしっかりと持っている人は何と幸いなのでしょう、と詩人は歌っているのです。 続く6節は「彼らは涙の谷を過ぎるときも、そこを泉のわく所とします」という恵みが語られています。私たちは誰でも嘆きの谷を通るような苦しみを経験します。 しかし、同じ苦しみの経験をしていても、ある人々は、そこを「泉のわく所」「泉のわくような経験」に変えることができるというのです。マイナスの経験をプラスにする力が、そうした人に与えられる、というのです。それが、「心に広い道を見ている人」であり、「その心の中にシオンへの大路のある人」です。 聖書と祈りを通して、私たちに主との交わり、主との関係を深め、その交わりのパイプを太くすること、すなわち幸いな人生の道を選択するようにと主は導いておられます。 四月になって新しい学び舎、職場での新生活がスタートする方もあることでしょう。これからも、御言葉と祈りを通して神さまにつながる心の道を整備させていただきたいと思います。そして前にも増して、主を深く知り、深く愛する歩みでありますように。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1