松本雅弘牧師の日々のみことば

月曜から金曜の毎朝、高座教会の牧師からメッセージをお届けします

万事を益とされる神さま

「神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者のためには、万事が共に働いて益となるということを、私たちは知っています。」(ローマ8:28)
 イエスさまがお生まれになる七百年以上も昔、ヨナという名の預言者がいました。主なる神は彼に敵国アッシリアの首都ニネベに行って宣教活動せよとの命令を与えるのです。 ところが、ヨナはそれを拒否してしまいます。自分の財産をはたき、ニネべとは正反対の、しかも当時船で行ける最も遠い町タルシシュ行きの切符を求め、逃亡するのです。 ところが主なる神は、こうした行動に出る子どもっぽい性格のヨナを、愛と忍耐をもって主の弟子へと造りかえていかれました。 まず主なる神はヨナのために強い風を起こされました。次に腹を空かせた大魚を用意されました。その魚にヨナを呑み込ませたのです。その結果、ヨナは魚の腹の中に三日三晩閉じ込められることになりました。でも、それがヨナにとっての恵みの時となった。何故なら否が応でも主なる神と直接向き合う状況に追い込まれたからです。 時として、神さまは「強い風」や「大魚」を用い、予期せぬ仕方で、あなたを導かれるかもしれません。当初ヨナにとって、そうした経験はたいへん辛いものでした。でも、それによって神さまはヨナを取り扱われ、「信仰の人ヨナ」へと造りかえられていきました。 今日、あなたが直面する出来事が、神さまの御手に委ねられていく時に、その一見大変に思える出来事も、聖書の教える「万事」の中の一つとなるのです。その出来事さえも神さまによって「益」に変えられるのです。 「神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者のためには、万事が共に働いて益となるということを、私たちは知っています。」この約束の御言葉を心に留めて今日一日を過ごしてみましょう。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1