松本雅弘牧師の日々のみことば

月曜から金曜の毎朝、高座教会の牧師からメッセージをお届けします

御心のままに

「そこで神は、御心のままに、体に一つ一つの部分を置かれたのです。」(Ⅰコリント12:18)
 コリント教会は、ギリシャの大教会だったそうです。教会員の数はとても多く、それゆえに賜物に恵まれていた教会でした。 ところが残念なことに教会に分裂騒ぎがあり、教会員の賜物が十分に生かされていない状態がありました。そこで使徒パウロはコリント教会に宛てて、どのように神からいただいた賜物を管理し、用いていくかについて具体的な勧めをしました。 そうした大切な教えの一つが今日の御言葉です。「そこで神は、御心のままに、体に一つ一つの部分を置かれたのです。」 ところで、あなたは人と比較して優越感を抱いたり、劣等感を持ったりすることはないでしょうか。あるいは最近、他人の賜物を羨ましく感じたことはありませんか。 私にはそうした経験が山ほどあります。でも、そんな時に今日の御言葉と出会いました。 今日の聖句を神さまの御前に思い巡らす時、大切なことに気づかされるのではないでしょうか。私たちに与えられた賜物、もしくは個性は、御心、言い換えれば神さまの願いに従って与えられたものだ、というのです。 とするならば、私たちがすべきことは何でしょう? もしあなたが「目」ならば、「耳」であるお隣さんを羨んで「耳」になろうと努力することではなく、「目」であることを受けとめ、神さまの恵みの中で「目」としての賜物を磨き、それをもって神さまと人々のために生かしていくことです。 自分に与えられている賜物に気づき、それを磨き用いるならば、それが神さまと人のためになっていきます。何故なら、それが神さまの御心だからです。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1