「どうすれば若者は自分の道を清く保てるでしょうか。/あなたの言葉どおりにそれを守ることによってです。」(詩篇119:9)
洗礼を受けた時、牧師先生が下さったのが、今朝の御言葉でした。 もう一度ゆっくりと読み、味わってみてください。なぜ、ダビデはこんな祈りをしているのでしょう? 「どうすれば若者は自分の道を清く保てるでしょうか。/あなたの言葉どおりにそれを守ることによってです。」 詩編119編を読みますとダビデが御言葉をいかに大事にしていたかが分かります。その理由は、神さまを愛することは、そのお方が語られた言葉を愛することだからだ、という彼の信仰の確信があったからです。 さて、そうした中に「私はあなたに向かって罪を犯さないために、御言葉を心に貯えました」という御言葉もあります。つまり、今日の聖句、そしてこの御言葉もそうですが、この詩編を記したダビデにとって、神さまがお嫌いになる罪を避けることは、大きな関心事でした。何故なら、それだけダビデにとって神さまの存在、神さまとの関係がリアルなものだったからです。罪によってそのお方との関係にヒビが入ることが、彼にとっては一番悲しいことだったからです。 ところで、今のあなたの「祈祷課題」の中に、「どのようにして自分の道をきよく保てるでしょうか、教えてください」とか、「あなたに向かって罪を犯さないために、どうしたらよいでしょうか。お教えください。」というものがあるでしょうか?ダビデに倣い、この祈りも、あなたの課題の中に加えてみてくださればと願います。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1
洗礼を受けた時、牧師先生が下さったのが、今朝の御言葉でした。 もう一度ゆっくりと読み、味わってみてください。なぜ、ダビデはこんな祈りをしているのでしょう? 「どうすれば若者は自分の道を清く保てるでしょうか。/あなたの言葉どおりにそれを守ることによってです。」 詩編119編を読みますとダビデが御言葉をいかに大事にしていたかが分かります。その理由は、神さまを愛することは、そのお方が語られた言葉を愛することだからだ、という彼の信仰の確信があったからです。 さて、そうした中に「私はあなたに向かって罪を犯さないために、御言葉を心に貯えました」という御言葉もあります。つまり、今日の聖句、そしてこの御言葉もそうですが、この詩編を記したダビデにとって、神さまがお嫌いになる罪を避けることは、大きな関心事でした。何故なら、それだけダビデにとって神さまの存在、神さまとの関係がリアルなものだったからです。罪によってそのお方との関係にヒビが入ることが、彼にとっては一番悲しいことだったからです。 ところで、今のあなたの「祈祷課題」の中に、「どのようにして自分の道をきよく保てるでしょうか、教えてください」とか、「あなたに向かって罪を犯さないために、どうしたらよいでしょうか。お教えください。」というものがあるでしょうか?ダビデに倣い、この祈りも、あなたの課題の中に加えてみてくださればと願います。
いってらっしゃい。
牧師 松本雅弘
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/j3zkw1Rccd6Y1bSg6
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1